お知らせ / ブログ

NEWS / BLOG

肩こり首コリの原因は 股関節からだった!?

すべての原因は骨盤のせい?

 

産後は何年たっても産後です♪

 

妊娠中から産後 すべての女性が 前向きに過ごせますように✨

カラダを整え ココロを前向きに過ごせますように 整体を行っておりますヒサコです♪

 

土岐市瑞浪市多治見市可児市を中心にご自宅に訪問させていただきます!
自宅に来られるのは抵抗がある・・という方はぜひサロンへお越しください😊



首が重くて下を向いてしまう

男性の施術も ご紹介に限り受け付けております✨
今回はご主人の施術をさせていただきました!

 

 

喜んでいただけて良かった・・・!!

 


✅肩をごかすとゴリゴリなる
✅首が重たくて下を向いてしまう

✅腰は昔から痛くて 注射を打ってもらいにかよっている

 

肩首のつらさ 男性も抱えておられる方多いです💦
デスクワークでの痛みと
肉体労働での痛みは

 

またちょっと種類が違っていたりしますね。


やはり お一人お一人見ていくことが大切!

お体よく見せていただくと


骨盤は左にねじれて

胸周りは右にねじれている様子。

多くの場合は どちらからの影響で結果的に もう一方の部分にもねじれが生じていることがほとんどなのです。


お仕事で同じ動きを繰り返していたり

趣味のスポーツをやっていたり

学生時代のけがの癖が残っていたり

 

それは人それぞれです。

今回のお客様の場合は

左股関節の動きの制限(左腰の痛み)の影響で
右肩・右背中の動きの制限

左肩の動きの制限

 

という状態でした。

施術の後は

 楽に立てる

 首が楽

と 素敵な笑顔を見せていただくことができました✨

この場合
初めに気になっていた
首肩が痛いから そのストレッチを頑張る よりは

左の股関節横側~体側にかけてのストレッチをメインにしていくことで
効果が継続すると考えます😊

 

お子さんも小さいし
自分ひとりでストレッチする となると またハードルが上がって
結局やらない・・となっては残念なので

寝かしつけしながら
家族団らんでテレビを見ながら できるように


横向きで寝ながら 行えるストレッチを

お伝えしました!

施術してもらってすっきり! はもちろんですが
そのまままた同じことをしていたら 戻ってしまうと
お金も時間ももったいない。
かといって、 がっつり運動はいきなりハードルが高いです。

できる範囲で 忙しいからこそ ポイント抑えて
少しずつ 進んでいけるといいと思っております!


about me

岐阜県土岐市からご自宅へ 産前産後 訪問整体YUHCA 代表 ヒサコ です。
セラピスト紹介はこちらから
理学療法士として 病院・在宅の現場で多くの患者さんをサポートしてきました。
ご自身のカラダケアを後回しにしてほしくない、という思いで訪問させていただいております。溢れる情報の中で 結局どれ!? と焦るより自分のカラダを知ること 習慣をちょこっと変えて カラダもココロも前向きに
自分を大切にできる女性を増やしたい と活動しています。